カテゴリ:2014年10月



20日 10月 2014
皆様からのご意見を伺って 新しいコースを作りました。 こちらからどうぞ。 2018/11/08 追記 こちらのコースは終了しました。
18日 10月 2014
前回『前屈と後屈』のつづきです。 今度は後屈です。 図を見ていただくとわかるように 前弯している首の部分と腰の部分が 後ろにそることができます。 胸の部分は『後弯』してますので 後にはそれない構造になってますね。 これ簡単にそれてしまうと 心臓とか肺とか肋骨の中にかくされてる 大切な臓器がつぶれてしまうので...

17日 10月 2014
皆さん、前屈後屈やってますか〜? まあ普通はあまりやらないとおもいます。 きょうはめずらしく背骨の話です。 カイロプラクティックメンテナンスのくせにあまり背骨の話しません。 さて今日の問題です。 前屈後屈はいったい体のどこ部分でやっているでしょうか? 前屈も後屈も『腰』とこたえる方多いと思います。 でもちょっと違うのです。...
15日 10月 2014
ツイッターとかLINEとかで『電車の中で赤ちゃんの泣き声を聞いてイライラした』とか ついつぶやいてしまって非難されてる若者いますよね。 でもこれって健全な反応だと思うんですよね だって赤ちゃんて自分のことを気にしてほしくて泣いてる訳じゃないですか。 生き残るために、わざわざ気になるようなかわいげではかなげな泣き声を 全力であげてるのです。...

14日 10月 2014
みなさまこんにちは「どこでも操体師」つちやです。 本日みなさまにご紹介しますのは 「おトイレ操体」です。 「操体法は好きなんだけど動きが怪しいのでひとまえではちょっと・・・・」 なんていうはずかしがりやの貴方にうってつけ。 個室に入ってしまえば誰にも見られることなく操体法が楽しめます。...
08日 10月 2014
耳ってこりますよね。 何でこるのでしょうか? そうなんですよ、耳のまわりにも 地味に筋肉がついているのです。 小学生の頃、クラスメイトに耳を動かせるヤツがいました。 うらやましくてさんざん練習しましたが、 結局、習得にはいたりませんでした。 そのクラスメイトは耳の筋肉が発達してたんですねきっと。 この耳介筋と呼ばれる筋肉たちですが...

からだ · 04日 10月 2014
なにをかくそう私は子供をくすぐるのが大好きです。 よそのお子様でもバトルを挑まれれば遠慮なくくすぐりで反撃するのですが、 普段くすぐられ慣れてない子供はびっくりして泣き出しちゃうんですよね。 ご家庭であまりくすぐられてないんだな〜ってすぐわかります。 あ、くすぐられるのって体にいいって知ってました?...
04日 10月 2014
100円ショップ評論家つちやです。 今日は大発見をしてしまったので この喜びを皆さんに伝えようと。 奥さんご覧ください、 100均で売っているペットボトルの先にくっつけるスプレーの口、ジョイ君にぴったりです。 ジョイ君のキャップの口径は ペットボトルと同じだったんですね。

02日 10月 2014
いつもブログ読んでいただきましてありがとうございます。 ちょっと視線を画面からお手元の方へ動かしてみてください。 手だと思ったでしょ、でもそれ前足ですから。 人間は2足歩行の動物なんていばってますけど 赤ちゃん思い出してください。 はいはいでしょ? 4歩足ですごいスピードで移動するでしょ? そうなんですよ人間も4本足の動物なのです。...