メンタル施術編

今日は土屋整体院の裏メニュー

メンタル施術編です。

 

裏メニューといいつつネットを通して全世界的に発表してたりして。

 

毎月メンテに通っていただいている方。

9月から職場を移ったのですが、

同じ部署に言動が気になりすぎる人がいて、

その人が好きになれずというか、

ぶっちゃけ嫌いすぎて仕事に集中できず困っているのですが

なんとかできませんか?

という無理難題〜

 

ほとんどカウンセラーの仕事ですが

とりあえずやってみましょうかと。

 

実は神経反射テストでは

身体の異常のみならず、

心の異常も検出できちゃったりします。

 

一見怪しそうですが、

感情も神経伝達物質の分泌からくるものですので、

脳や神経の異常として検出されます。

 

検査をしてみると、

その人に対しては

憎しみとか嫌悪といったワードには一切反応せず

心配というワードにだけ反応がありました。

 

そんなことないとご本人は否定しましたが、

「心配だから気になっちゃって見たくないんじゃないんですか?」

と聞いてみると、不服ながらちょっと納得した様子。

やさしい方なんですよね〜。

 

ついでに右肩に異常ありと出てきたのですが、

実は今日の主訴は右肩の痛みだったのです。

このぶっちゃけ話する前に肩の施術は終わっていて

痛みはすでに取れていたのですが、

根っこはここに残ってたのですね。

まだまだ検査が甘かった。

 

メンタル解放を試みて

「はいじゃ座ってみてください」

とおねがいしたところ、

「あれっ!?今起き上がった瞬間にその人が気にならなくなりました!!』

 

「すごい即効性!!」

と抜群のタイミングで

おもわずツッコミを入れてしまいました。

今日も楽しい1日でした。

意識を身体の外に出せますか?

結論から言っちゃいましょう。

できます。

実はあなたも日常から行っているのですよ。

続きを読む

潜在意識ってなんじゃらほい その6 完

前回からだいぶ間があいてしまいましたが、とりあえず最終回ということで。

 

脳と心のお勉強は未だ継続中でして、

考え方もどんどん進行中で変わっております。

だからあくまでも現時点でのまとめで、明日はまた違うこと言ってるかもしれません。

 

 

脳内には、あなたが「私」だと思っている『顕在意識』と、

もうひとりの隠れた「兄貴的あなた」の『潜在意識』がコンビになって住み着いている。

って所まで書きました。

  


復習になりますが、脳内のシェア率は

『潜在意識』が95%なのに対して、『顕在意識』はたったの5%と書きました。

先日読んだ本には更に、『潜在意識』98%、『顕在意識』2%と書かれていました。

もうほとんど兄貴に丸投げ状態ですよね。

 

体の全てを牛耳っていると思っている「あなた」の思考は脳全体の活動のほんの2%でしかないって

どういうことやねんて思いますよね。

あなたのからだを考えながら動かしてるのは紛れもなくあなたですよねー。

私自身もそう思います。


 

でも逆に言うとこの2%が人類の進歩と発展を担ってきたということでもあります。

人間と他の生物との圧倒的な違いはこの『顕在意識』があるかどうかってことらしいです。

 

じゃあ何のためにこの『顕在意識』があるのかといったら、

脳が楽しむためなんだそうです。

脳は退屈を嫌うのだそうです。

そして、楽しめば楽しむほど脳は発達するのだそうです。

そして人類は進化したと。

 

何を楽しむかといったら感情なんですよね。

「幸福感」「満足感」はわかるとして、

「恐怖感」「不安感」なんてものも脳の楽しみになっているのだそうです。

 

そう考えると、なんだか「不安」とか「恐怖」なんかに思考を支配されるの

すごいあほらしくなりませんか?


 

 もちろん、こういう感情が全て不要なわけではありません。

本来は不安や恐怖は生存の危機を回避するため、

幸福感は生存するために必要な活動をさせるためにあるもので、

私たちの人生には必要不可欠なものなのです。

これらは初めからDNAに組み込まれていたり、生まれてから経験したことの記憶です。

この一つの事象に関する記憶は関連付けられて一つのフォルダに入れられます。

その中には感情も含まれています。


そして、全て「兄貴」の中に保存されます。

 

で、必要になるとその事象の入ったフォルダごと引っ張り出してきてくれます。

その時に『顕在意識』さんが一緒に入っていた感情のボリュームを適当に増減してくれちゃうのです。

なんでかっていうと、脳が退屈しないように。

 なんというありがた迷惑。

 

 

長くなってしまうので、そろそろまとめに入りますが、

「潜在意識を解放」なんて言うと胡散臭く取られてしまうのだけど、

そもそも私たちは、ほぼ「潜在意識」で生きているってことです。

それにちゃちゃを入れて大騒ぎしてくれる「顕在意識」さんだって

たった2%たらずでしかないのです。

かわいいもんじゃないですか「私」って。


そして大事なのは、この顕在意識は私たちの意志でボリュームをコントロールできるということです。

ポジティブな感情はボリュームを上げて

ネガティブな感情はボリュームを下げてあげればいいってことです。

疲れてくると逆やってしまいがちですよね。

でも、そこを自覚しているかどうかで大きく変わってくるということです。

 

 

ここ数ヶ月、脳医学とか量子力学とか宇宙論とかスピリチュアルとか宗教とか

絡んでくるものをごった混ぜにしてたくさん読んだのですが、

一番ぶっ飛んでいたのは、脳医学と物理学でした。

1ピコ%も理解できませんでした。

 

面白かったのは、そういった最先端の学問が、

何千年も前から脈々と伝わってきた、宗教だとか哲学だとかを

裏付けるお手伝いの方向に動いてるような感じがしたことです。

これからいろんなことが解ってくるんでしょうね。

 

私が今まで出来ない、ありえないと思っていたことも、

単なる思い込みにすぎなかったのかも知れません。

 

「できる」と思えた時に初めて「できる」ことって実際にありますので、

私も「手からなんかすごいパワーが出てる」って心から思い込めた時

きっとすごい治療ができるようになるんだと思います。乞うご期待。

 

最後になりますが、私は結構この顕在意識の「私」が大好きなんですよ、長い付き合いだし。

だから宗教的な「自我を滅せなければ真の安寧は訪れない」みたいなのはしっくりこないんですよね。

「私」いなくなっちゃうし。

むしろこの2%ぽっちの「私」を楽しく制御できたらなーと思っております。

 

まとめになってませんねー。

 

 

『ことば』と『からだ』の関係

突然ですが、しみじみと「は~~よかった~~~」とつぶやいてみてください。


どうですか?

なんだかわからないんだけど、胸のあたりに安心したような感じしたでしょ?


じゃあ今度は、「あぁ・・どうしよう・・・」とつぶやいてみてください。


どうです?

別に何にもおこってないんだけど、胸や背中のあたりざわざわしませんでした?



そうなんです、自分で発した『ことば』に『からだ』が反応してしまうのです。

面白いでしょ?


正確にはことばに関連付けられた感情にからだが反応するってことなんでしょうね。。


感情というのはからだに現れます。

昔から感情を現す慣用句にからだを使うものが多くあります。

「胸が痛い」とか「背筋がぞっとする」とか「腸(はらわた)煮え繰り返る」とか

「心が踊る」とか「胸がときめく」みたいのもありますね。


「胃が痛い」なんてそのままですね。



つまりですね、何気なく発したその一言に体調が左右されるなんてことは

実はしょっちゅう起こっているのですよ。

「ネガティブなこと吐くな」っていうのは根性論だけではないのです。

自分に返ってくるよってことでもあるのです。


ね、このブログ読んでよかったでしょ?

その気持ちを言葉に表しましょう。さあご一緒に

「は~~よかった~~~」


続きを読む 0 コメント

潜在意識ってなんじゃらほい その5

潜在意識と顕在意識というのが、私たちの頭というか心というかどっかにいる。

という所まではわかっていただけたと思います。


今日はこのお二方のキャラクター設定をご説明しましょう。

「そんなの個人個人でみんな違うんじゃないの?」と、思うでしょ?

でもそうでもないんですよ、基本的なキャラ設定はみんなにたようなもんなのです。


まず潜在意識君からいきましょう。

この方、前回も言いましたが非常に有能です。そしてものすごい記憶力の持ち主です。

冷静沈着で、与えられた仕事は誰も見ていなくてもきっちりこなします。決してさぼりません。

一回覚えたら、いちいち言わなくてもいろいろやってくれるかゆい所に手の届く人。


でもその反面、融通が利かなかったりします。たとえ間違ってても一回覚えてしまった仕事はその通りこなしてしまいます。これは違うんじゃないか?とか疑問に持ちません。

新たな指示が下るまではそのまま処理し続けます。

それも、きっちりと説明しないと納得せず、以前の処理を続けてしまう頑固な所もあります。


そして顕在意識君を非常に尊重してくれます。



その相方、顕在意識君

こちらの方は、喜怒哀楽の豊かな楽しい人です。そして、相手の態度やまわりの空気を察して動く外交役です。

また、いろんなことに興味をもちます。それにいちいちツッコミを入れるのですね。それを潜在意識君は横で黙って聞いてます。そして全部覚えてます。


また彼は、主導権を握っていて潜在意識君の一部の仕事の指示も出します。残念なことに結構間違いも多かったり。


ぶっちゃけて、私たちが『私』と認識してるのはこちらの顕在意識君です。



『木訥だけどできる兄貴』と『行動力のある愉快な弟分のあなた』

こんな仲良しなお二方がコンビを組んで、頭の中で日々コントを繰り広げております。



0 コメント

 潜在意識ってなんじゃらほい その4

今日は土屋整体院12歳のお誕生日です。

皆様に応援していただいてここまで来ることができました。

ありがとうございます。

 

12歳と言えば思春期にさしかかる時期、

当院も青春まっしぐらでいきたいと思います。

 

 

潜在意識シリーズも4回目になってしまいましたが

自分でもいつ終われるのかよくわかっていません。

もうこの際、潜在意識のおもむくままに書いていきたいと思っております。

 

前回は『闇ナベの中のおぼろ豆腐はおぼろげに認識できるのは全体の5%程度で

のこりの95%は実体のない何か』みたいな感じでした。

そして『豆腐以外はあるんだかないんだかはっきりしないしらたき。ナベかと思っていたものも実はしらたき。』

それどころか、『箸でつつこうとしている私たちを含めた宇宙全体が、あるんだかないんだかはっきりしないしらたきだった。』という壮大なスペクタクルでしたね。

 

 

話を戻しますが、

潜在意識というのは読んで字のごとく心の奥底に潜んでいて、通常私たち顕在意識からは認識できません。彼は忙しいのです。そして無茶苦茶有能です。

 

相変わらず大雑把な説明ですが、彼の仕事と言うのは『生きている状態にキープすること』なのです。からだを一定の状態に保ち続けようとするのです。これを恒常性と言います。

 

この潜在意識君が管理してくれている恒常性のおかげで、わたしたちは体内環境を一定の範囲内でキープできているのです。つまり潜在意識君に体の管理をお任せいている分には私たちの体は良い状態に保ってもらえるはずなのですよ。

 

じゃあ、何が邪魔をするのだというと、もうおわかりですね、あーだこうだと難癖つけて潜在意識君の邪魔をしてるヤツ。

 

そうですよー、わたしたち『顕在意識』なのです。おぼろ豆腐でいう所の表面の5%。

 

 

 

続きを読む 2 コメント

潜在意識に任せてみる実験

夏休みの宿題が風呂敷広げすぎてまとまらなくなってしまいまして

頭の中整理してます。

 

 

 

最近ちょっと自分で実験していることがあります。

簡単に言うと『日常の行動の主導権を潜在意識に明け渡してみる』というね。

わけわかんないでしょ?

 

簡単にご説明いたしますと、

まず行いたい動作をイメージします。

そして『無心』になります。

もうこの時点で難しいとお思いでしょうが、『無心』とか言っちゃうから難しくなってしまうわけで、

ぼ〜〜〜〜〜っとすればいいだけです。

 

以上。

 

これ体験してみるとわかりますが、自分の潜在意識に惚れちゃいますよ。なんて有能なんだ。

結局、普段自分の行動邪魔してるのは、他ならぬ自分なんですよね。

 

 私のようなめんどくさがりやには絶大な効果をもたらしてくれます。

潜在意識さんがせっせと雑務をこなしてくれている間、ぼけ〜〜〜〜とそれを見ているだけです。

ふと我に返ると、「はっ!終わってる・・・」みたいな。

イッツオートマチック♪

 

 

潜在意識ってなんじゃらほい その3

一回飛びましたが、前回は『闇ナベの中はしらたきで満たされているんだけど、蓋を開けるまではしらたきがある状態とない状態が同時に存在している。』といった感じでしたね。

まさに蓋を開けるまでわからないと。

 

お忘れかと思いますが、おぼろ豆腐も具材として入っておりました。

もう既にぐずぐずです。

 

実はこれがですね、『意識』と呼ばれてるものみたいです。

 

『しらたき』こと『素粒子』は物質の最小単位なので、不確定ではありますが実存するもの。

それに対して、この『おぼろ豆腐』こと通称『意識』が物質ではない何かなのです。

一体なんやねんと。

 

 

人間の脳というのは物質である『体』を制御する司令塔なのですが、

じゃあどうやって制御するかというと、この『意識』とか言うヤツを使うのです。

脳の活動自体は電気信号で行われるから『電子』という『素粒子』が受け持っているので実存すると言えるのでしょうね。

 

その脳の活動はと言えばまあざっくり言ってデータ処理ですね。

そのデータ処理によってうまれるものをどうやら『意識』と言うのでしょうか、この辺超難しい。

 

人間の行動、大雑把にわけて『意識的なもの』と『無意識的なもの』に分けられます。

これをそれぞれ担当しているのが『顕在意識』と『潜在意識』になります。

これもかなり大雑把な担当分けなのですが、まあ最初はそんな感じで覚えてもらえれば。

 

顕在意識と言うのは、いわゆる、私たちがいろいろ考えたり、意識的に行動したりと、興味対象に向かう行為を担当します。

 

それに対して、潜在意識と言うのは、生存に関する重要な行為を自動的に行ってくれています。生命維持とか種の保存とか。

 

一般的に顕在意識は脳の5%、潜在意識は脳の95%が使われているといわれています。

私たちの自覚してる意識って意外と小さいですよね。

この5%を使って私たちは日々喜んだり悩んだり怒ったり悲しんだりしているのですよ。

 

つづくのでしょうか

 

 

 つづきました。その4

 

 

続きを読む 0 コメント

不可能を可能にする男

夏休みの研究発表は途中ですが、昨日面白い事がありまして。

 

息子連れてはぜ釣りに行ったのです。

天気もよくて心地よい海風に吹かれながらのお昼寝にはうってつけでした。

 

竿も一本新調してやりました。息子はぴかぴかの釣り竿を握りしめてやる気満々です。

仕掛けにエサをつけて岸壁から投げ入れ、息子に竿を渡して父は言いました。「ぴくぴくっと引いたら竿をあげるんだぞ」と。息子「うんわかった」と。

 

しかしながらというか案の定と言うか、もうすぐ6歳になる我が家のわんぱくボウズには、糸を垂らしてじっと待つなんてお上品な芸当はできるわけもなく、「釣りの仕掛けをたらしては引き上げてからませる」という一連の動作を延々とくり返してくれるわけですよ。

 

エンドレスにくり返される、からんだ釣り糸との格闘にデジャブを感じながら、普段は温和な父と母もいらだちを隠せません。

ついに許容点を超えた父が息子を呼びつけました。

 

「いいですか、よく聞いてください。ハゼは水の中にいます。ハゼを捕まえたかったら針にエサをつけて水の中に入れなければいけません。

それなのに、君はすぐにエサを引き上げて糸を絡ませてしまいます。その間、針のついたエサは水の中にはありません。さて、魚は釣れると思いますか?」

「釣れない。」

私の懸命な説得に息子もようやく納得してくれて、それ以降はからませ頻度はいくらか減りました。いくらかですが。

 

 

まあぶっちゃけた話、全然釣れなかったので息子も飽きてしまい、母子は浜辺の方にしばし遊びにいってしまいました。

私はと言えば、さあ静かになった、お昼寝しよう。

どうせ日中は釣れませんので。

 

夕方頃ふたりが戻ってきまして、場所を変えて再度釣り始めました。

息子はもうカニ釣りの方に興味がシフトしていて、なんか叫びながら護岸の割れ目に隠れているカニとのバトルを楽しんでいました。

 

そのうちに「お父さん〜ちょっと〜っ!!、なんか飛んできた〜〜〜!!!!」

でっかい声で叫びます。

わたしは「はいはいーあ〜〜〜うるせ〜〜〜」とスルーしてたのですが、ヤツの大声としつこさには定評があります。

 

母が根負けして見に行くと、「あ〜これハゼだっ!あっはっは〜〜〜」と。

 

なんと水中にいらっしゃるはずのハゼさんが、なぜだか陸上の息子の眼前にいらっしゃるではないですか!

私曰く、『エサのついた針を水中にたらさなくては捕まえられない』はずのハゼさんがですよ。

 

そこで私はハッとしてしまったのです。「ああなんと私の固定概念は狭いんだーー!!」

 

息子は針を水中にたらすことなく、見事ハゼをゲットしてしまったのです。

そのことによって、ガチガチに凝り固まった私の世界観をがらがらりと打ち崩してくれちゃったのです。

 

ほんとに「目から鱗。」魚釣りだけに。とか余計ですか。

 

 


普段から子供に「もっと頭を柔軟に使おうぜ」とかえらそうに言ってお恥ずかしい。この場を借りて謝罪します。

 

私のちっぽけな価値観で子供の無限の将来性を奪ってはいけないなと痛感した夏の午後なのでした。

 

 


思い返せば、小座布団サイズのエイが数匹泳ぎ回っていたのですよ。命の危険を感じたハゼさんは陸へと逃げてきたのかもしれませんね。

結果的に入る胃袋が違っただけというオチですが。

 

ハゼさんのいのちは息子が責任を持っておいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

潜在意識とはなんじゃらほい その2

前回は「宇宙はひもでできてるんだぜー。だからその一部である我々も、もちろんひもでできてるんだぜー」という所まででした。

暗くて気づかなかったけど、闇ナベの中は実はしらたきで満たされていた!みたいな感じですかね。

 

で、このひも「素粒子」ですが、常に揺れてるんですね。いわゆる「波」です。

私たちを構成するものが揺れてるんだから私たちだって揺れてるわけです。

この揺れの事を「波動」とか「波長」とか呼ぶそうです。

スピリチュアルな人たちが言っている事がこの辺に繋がっちゃうわけです。おもしろいですねー。

 

この揺れなんですけど、前回も言ったように前後左右上下の3次元に加えて、過去未来への時間軸4次元方向にも揺れてるんですって。もーこの辺からわからないですよね。

 

つまり現在の時点で存在してるかどうか確定してないってことらしいです。

そして、私たちが今、観察する事によってその存在のあるなしが確定するのであって、

観察するまでは存在してる状態でもありしてない状態でもあると。

 

観察したら状態変わっちゃうんだったら観察しようがないじゃん!と思いますよね?

でも頭のいい人たちは既に発見しちゃってるんですよ「素粒子」

この辺から話ややこしくなるのではしょります。

興味のある方は調べてみてください。おもしろいですよ〜。

 

そうです、もうこの時点で量子力学が楽しくなっちゃって壮大に脱線しているわけですね。

潜在意識はどこいったんだと。

いや、私の潜在意識は私に一体何をさせようとしているんだという事ですね。

 

つづきますー


その3

 

続きを読む 0 コメント

潜在意識とはなんじゃらほい その1

今年の夏は自分への夏休みの自由研究の課題として、

自分のメンタル面をざっくざっくと掘り下げてみました。

 

正直、闇ナベにおぼろ豆腐を放り込んだようなメンタルなので、

自分でも極力見て見ぬ振りをしようと心に決めてたのです。

 

とっかかりはですね、潜在意識と自律神経の関わりをもうちょっと詳しく知りたいなと思いまして、ネット上をあちらこちらとさまよっていたんですよ。

 

「潜在意識」で検索かけるとしょっちゅう目に入ってくるのが

「引き寄せの法則」とか「悟り」とか「宇宙の意思」とかね、お豆腐メンタルかつ厨二病患者としてはうっかり引き寄せられてしまいそうなキーワードがいっぱいです。

 

でもわたくし基本的には夢も希望もない現実主義者なので、スピリチュアルな方向はあまり得意ではないのです。

存在を否定しているわけではなくて、自分が体験するまでは信じられないと言うか腑に落ちないと言うか。

霊感0なので。

 

で、どっち方向に引っぱられたかと言うと、物理学なんだけど哲学のようでもある「量子力学」てヤツです。

神の意志よりはまだ理解が可能かなと思ったのですが、とんでもねー。

 

私たちを含めた宇宙すべてを構成している最も小さい単位である素粒子というのは「ひも」らしいんですね。

それもぐにゃぐにゃした輪ゴムみたいなやつで、輪が切れてるのも混じってるとか。

宇宙全体をお徳用の輪ゴムがいっぱい入った箱だとすると半分くらい切れてたみたいな感じなんでしょうかね。

100均だったら返品対象ですね。そんなのはどうでもいいですね。

 

さらにわけがわからないことにその輪ゴムたちは上下左右方向にぐにゃぐにゃしてるだけでは飽き足らず、現在過去未来へと時間軸方向にもぐにゃぐにゃしてるんですと。11次元なんですと。

これを「超紐理論」と言うらしいです。違ってたらごめんなさい。

 

も〜このへんで自分のお豆腐メンタルを悩んでいるのがあほらしくなってくるわけですよ。

 

 

というわけで銀河の彼方まで話がそれた所でもうちょっと続きます。

 

 

 その2


 

続きを読む